避難訓練をしました

ダイアリー
btr

札教研の日は地震の避難訓練と

防災マップづくりをしました!

9月に大きな地震があり、余震が続き

子どもたちも関心の強いテーマでした。

 

 

いざという時、どうしたら命を守れるか

1人1人が考えて学ぶ時間となりました。

 

前日、「机の下に隠れれば余裕でしょ!」

という声がありましたが 本番は,,,

 

あれ?全員は、テーブル下に入れないね。

どこにいれば良いんだろう?

そこは、ものが倒れるかもしれないよ?

みんなで考え直して2回目をやりました!

 

棚や窓から離れて、揺れがおさまるまで

身を守ります。それから、外に避難して

点呼する所までやりました。

 

避難所まで避難する可能性も考えて

避難ルートの危険を確認して

2枚目のマップを作る予定になっています。

 

マップを作るにあたって全員に

①どこにいれば身を守れる?

②クラブにはどんな危険がある?

③直したほうが良いところは?

というアンケートをとりました。

 

低学年、避難訓練でのことが

分かったか心配でしたが

アンケートを見てみると

すごい!ちゃんと分かってたね!

 

でも、直したほうが良いところに

あゆみを建て直してもらう!とか

壁紙を張り替える!とか,,,笑

うん。願望かな??❤️

 

でも、ひとりひとりの言葉で

一生懸命考えて、文字にしてました。

 

それを集めて高学年とくぼせんで

マップにまとめてくれました!!

床を散らかしっぱなしにしない!とか

高いところに重いものを置かない!とか

物を減らしたほうが良い!とか

そもそも、家具の場所これで良いの?とか

たくさん意見交流していました。

 

キレイにしておいたほうが安全

という意見が子どもから出たのは

ちょっと嬉しい!キレイにして~笑

 

子どもが気をつけられること

大人がやるべきこと

大家さんに頼むこと

など、色々と考えてまとめました✏️

 

どんな場所にいても、考えて

危険を避けられるように

なってくれたら良いなと思ってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました